HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■15007 / 親記事)  軸単位の異なるデータを一つのグラフで表示させたい
  
□投稿者/ 広田 -(2025/07/05(Sat) 07:15:04)
    いつも大変お世話になっております。
    長年愛用している桐ですが今でも一番使いやすくて助かっています。
    進化も継続的に行われているようですし、本当にありがたいです。

    掲題の件ですが、桐の棒グラフで下段のように表示させることは可能でしょうか?

    よろしくお願い申し上げます。
640×888 => 180×250

4.jpg
/88KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15039 / ResNo.1)  Re[1]: 軸単位の異なるデータを一つのグラフで表示させたい
□投稿者/ うにん -(2025/07/12(Sat) 16:40:43)
    「棒+棒」でそういう表示になりますが、「グラフの仕上げ」の「棒の表示属性」を
    棒群の幅:25%
    棒の間隔:50%
    棒の位置:それぞれ+と-25%

    この位置が25までしか設定できないので、2つの棒が重なるようにしかできないみたいです?
    前に同じ質問があったのが消されてしまったようですが、今回は重なってていいようなので、これでいいのでは。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15042 / ResNo.2)  Re[2]: 軸単位の異なるデータを一つのグラフで表示させたい
□投稿者/ ONnoji -(2025/07/13(Sun) 17:09:53)
    > この位置が25までしか設定できないので、2つの棒が重なるようにしかできないみたいです?
    > 前に同じ質問があったのが消されてしまったようですが、今回は重なってていいようなので、これでいいのでは。

    4.jpg/88KB をよく見ると、3つの棒が重なっていると思いますよ。(^^ゞ

    ・人工_人
    ・一人当たりGDP_USD
    ・GDP_兆USD

    この3本。

    ただし、一人当たりGDP_USD と GDP_兆USD は同じ色で、同じ長さなので、まるで一本のように見えますけれど。(^^ゞ

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15047 / ResNo.3)  Re[3]: 軸単位の異なるデータを一つのグラフで表示させたい
□投稿者/ うにん -(2025/07/13(Sun) 19:49:42)
    上に2つのグラフがあるんで、それを1つにまとめたいのかと思ったけど

    > 4.jpg/88KB をよく見ると、3つの棒が重なっていると思いますよ。(^^ゞ

    確かに下のグラフは凡例が3つになってますね。
    目盛は左右の2通りしかありえないので、同じようなことですね。主か副のどっちかが2本にすればいいので。
    でも数字の調整がややこしいですね。。。
640×400 => 250×156

15042.jpg
/67KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15048 / ResNo.4)  Re[4]: 軸単位の異なるデータを一つのグラフで表示させたい
□投稿者/ うにん -(2025/07/13(Sun) 19:56:03)
    このサイトの「編集」の機能が分からない...自分の書いたのが全部引用になってしまってたので消しましたが

    ダミーデータの入れ方が適当過ぎて左右の目盛が同じになってたのでデータを修正しました。

    主グラフが50%50%-25%、副が30%100%25%、でこんな風になりました。
640×400 => 250×156

15043.jpg
/66KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -