DOWN LOAD BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

24時間以内に投稿された新着記事


■626 / )  HDLVARprcWindowAppearVarSendの使用感
□投稿者/ ジェダイの桐 -(2025/07/31(Thu) 09:38:25)
    ONnojiさん

    おはようございます!

    初めて HDLVARprcWindowAppearVarSend を使いましたがとても便利でした。

     ・目的       : 年に一度、商品群の基準価格を見直し価格変更をする

     ・想定される不都合 : 物理的な表でユーザーに価格変更を依頼すると、更新漏れ・更新時期外の意図しない変更( 手が当たった等 )が起こり得そう

     ・解決方法     : 更新表フォームからNUllフォーム( モーダル )を開き、商品群A 商品群B 商品群C の基準価格入力フィールド( テキストボックス )を作って、入力値を更新表にリターンして基準価格を一括更新する

    意図した結果を導く方法が無いか考えた結果、HDLVARprcWindowAppearVarSend がうってつけでした(^^ゞ


    1つ悩んだ事は、更新表の 基準価格項目 を更新禁止 にするかどうかです。
    ちょっと桐になれたユーザーあれば、更新表フォームを開かずに表を直接開いて何かしないかな?と思いました。
    私は表での更新禁止が好きではないのですが、今回は更新禁止にしました。

    どう対応したかと言えば、

     ・更新表フォームの cmd基準価格設定ボタン をクリックして、 手続き実行 HDLVARprcWindowAppearVarSend を呼び出す。

     ・手続き定義開始 cmd基準価格設定ClickRETURN の最初に 項目属性変更2 変更, [基準価格], { , , , , , , 許可 } を行う。

     ・基準価格の一括変更を行う。

     ・項目属性変更2 変更, [基準価格], { , , , , , , 禁止 } をして、cmd基準価格設定ClickRETURN を終了する。

    と言う手順にしました。

    後は、ユーザーがどう感じるかですが、感想は来年の基準価格更新時に聞けると思います(^^ゞ


    便利にフレームワークを使わせて貰ってます!
返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -